デイサービスあったか家族 大阪府枚方市
2015年11月07日
コスモスを見に穂谷へ♪
この季節、コスモスが見たくなりますよね! という事で、見に行ってきました! 女性だけでなく、男性もコスモスにうっとり♪ また来年も行きましょうね!!
この記事を見る
2015年10月21日
秋の大運動会♪
年に一度の運動会を開催致しました!! 玉入れ、ピンポンリレー、馬引き、パン食い競争、 どれが一番楽しかったでしょうか?! 賞状と金メダル、家に飾って下さいね♪
この記事を見る
2015年10月21日
♪運動会♪
本日は、晴天にも恵まれ 秋の大運動会を開催致しました! 紅組、白組に分かれ 利用者様、職員共にハッスル(笑)
この記事を見る
2015年10月19日
秋の収穫。お芋掘り♪
枚方出口の家では、 老いも気にせずお芋掘りしました(笑) 小さな箱庭なので量は少ないのですが それなりのサイズのお芋に大満足♪ いつ食べるか思案中です(笑)
この記事を見る
2015年10月19日
あったかメール
私は肩が凄く凝っていて マッサージとかに行ったりしてまして、 その時はスッキリとするのですが マッサージの先生に相談すると やっぱり運動が良いですよと言われ健康体操に通って ・・・
この記事を見る
2015年10月12日
あったかメール
今日は体育の日ですが、皆さん体は動かしていますか? なかなか時間も限られてきますから難しいとは思いますが、 動かさないといけないんですよね。 私も怠け癖がついてしまい、 ・・・
この記事を見る
2015年10月05日
あったかメール
先日テレビでみたのですが 今年の12月よりストレスチェック制度が 義務化されるところがあるそうです。 目にはみえず分かりにくいものですが、 色々な病気の原因にもなり、 少しでも ・・・
この記事を見る
2015年09月30日
9月のお誕生日会♪
9月に誕生日を迎えた皆様、おめでとうございます! 今年一年も、そしてこれからも元気でありますように! 皆様の笑顔を見る度、スタッフ一同元気を頂き、 感謝しています。 これか ・・・
この記事を見る
2015年09月23日
☆敬老会☆
本日は、敬老会でビンゴゲームを開催いたしました♪ なかなか数字が揃わずイライラする方も居る中 「ビンゴ―!」「ビンゴー♪」と大盛り上がり。 その掛け声に「え?びんぼー?」と ・・・
この記事を見る
2015年09月22日
秋祭り開催!!
この記事を見る
2015年09月21日
あったかメール
「人間は、あるがままでいいんだよ」 って事を改めて学びましたので3点だけご紹介させて頂きます。 ①悩むことが生きがいにならない事。 私たちは、悩み→解決→達成感 の流れを繰り返してい ・・・
この記事を見る
2015年09月14日
あったかメール
先月のお盆に連休を頂き 和歌山に家族旅行に行ってきました。 海と岬公園と和歌山マリーナシティーに行きました。 海に行った時に誰もみてないのですが 水着を着る勇気がなく 利用 ・・・
この記事を見る
2015年09月07日
あったかメール
だんだん涼しくなり秋も近付いてきましたが 皆さんにとっては何の秋ですか? 私は毎年食欲の秋!って断言出来るぐらい 食べることばっかりなんですが、 今年は小学校の役員をしてい ・・・
この記事を見る
2015年08月24日
8月誕生日会♪
Happybirthday♪ 歳を取るって素敵な事ですよね! 一年一年を大切に! 今年一年も素敵な年になりますように! そして、来年の誕生日も笑って迎えられますように!
この記事を見る
2015年08月19日
♪盆踊り♪
恒例となりました 浴衣に着替えて盆踊り大会です♪
この記事を見る
2015年08月11日
サントリービール工場!!
サントリーへ工場見学へ行って来ました。 ビールが出来るまでの工程を見学した後は 美味しいビールで乾杯です♪(もちろんノンアルコールですが)
この記事を見る
2015年08月10日
あったかメール
毎日暑いですね たまたま甥と私でボウリングに行くことになりましたが 二人というのも寂しいので 前々から父親に連れて行ってほしいと言われてたのを思い出して 連絡すると二つ返事 ・・・
この記事を見る
2015年08月07日
♪スイカ割り♪
毎年恒例のスイカ割り、開催致しました! 今年は上手く割る事が出来たでしょうか?? スイカ割りの後は、もちろん美味しく頂きました♪
この記事を見る
2015年08月03日
あったかメール
以前本を読んでいて見つけた言葉にこんなものがありました。 『必要のない仕事なんてない。 必要のない人間なんていない。 たとえどんな仕事であろうと、 誰かに影響を与えてい ・・・
この記事を見る
2015年07月27日
あったかメール
営業活動などを繰り返すうちに痛感したのですが、 自分にはコミュニケーション能力があまりありません…。 こればっかりは慣れも必要だと思うのですが、 話上手になるための3つの ・・・
この記事を見る
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次へ