梅雨入りになって蒸し暑くなってきましたね。 私の体調もまだまだ本調子ではないですが 皆さんに助けてもらいながら、リハ ・・・
関西地方もいよいよ梅雨入り。
天気の悪い日が続きますが、 室内で出来るだけ体を動かして この記事を見る
少しずつですがようやく日常が戻りつつあり、 安堵している頃ですね。 ・・・
今年に入って半年が経ちます。 季節も梅雨に入りかけ、ジメジメし始めました。 この記事を見る
大阪府を含めて 緊急事態宣言が解除される地方が増えてきました。 休業 ・・・
毎日コロナのニュースや、 感染しないさせないように日々気をつけて、 お疲れも出てきてるのではないでしょうか 今では ・・・
昨日は母の日でした♪ 今年は「母の月」といってお店の混雑を避け、 5月いっぱいいつ感謝を届けてもよいそうで… ・・・
コロナはやっぱり夏まで続きそうですね。 感染という緊張感の中を毎日介護職に従事してくれている 職員のみんなには、感謝しかありませ ・・・
今年は花見がゆっくりと出来なかったので、 春を感じてもらう為に花を作って壁に飾ったり ペーパーフラワーを利用者様と作り、 なんちゃって春を演出してみました。 皆さん ・・・
全国に緊急事態宣言が出て本当に大変です。 まだまだ収まっていないので 今私達ができる事をするだけです。
いい季節になってきましたが、 あまり外にもお出かけできませんので… 壁飾りを作ってみました!
コロナが収まるどころか日に日に増加。 毎日暗いニュースばかりで気分まで暗くなりそうですが、 そんな時こそ気持ちだけは明るくと心掛けています。 ・・・
桜も綺麗に咲き始め、1年の4分の1が過ぎようとしています。 私に ・・・
テレビのニュースでは、 コロナウィルスの話題が毎日伝えられていますが、 そんな中京都と和歌山で桜の開花宣言がありましたね。 この記事を見る
春はもうすぐそこですが、 毎年予約していたお花見の部屋、 先日中止の連絡があり残念ですが…仕方ないですね。
今回のコロナウイルスによって 私は、沢山のことに気づかされていますが そのひとつに、私たち人類にとって一番必要なことは
あったか家族枚方出口の家では 皆さん元気に過ごしておられます(^^)/ 先日のひな祭りはちらし寿司でお祝い♪
デイサービスあったか家族枚方黄金野の家では 1月は福笑い